地域のTさんが子どもたちのために今年も素敵な切り絵を持ってきてくださいました。ありがとうございます。 <お昼の放送より> あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今朝 …
保護者の皆様、地域の皆様、本年もよろしくお願いします。 冬休み明け初日、子どもたちの登校の時間帯には降っていた雨もやみ、「あけましておめでとうございます!」と子どもたちが元気に登校してきました。「 …
今日はPTAもちつき大会が行われました。子どもたちにとっては冬休み初日。PTA・ほっとハウス笹口・地域の皆様のご協力で子どもたちにとって素敵な思い出の日となりました。 まずは大人の方が、「めつ …
冬休み前の最終登校日の朝は、雨や雪が降らなくてよかったです。放射冷却でピリッとした朝もいいですね。 寒いので全校朝会はテレビ朝会です。後期前半は、遠足、笹口祭、就学時健診、にじいろ音楽祭、 …
クリスマス、冬休み間近ということで、学年や学級でちょっとしたイベントが企画されています。1年生は、「秋のおもちゃでお店を出そう」を行いました。ドングリなどの木の実でけん玉やコマなどを作ってお店を開き …
雨風が強い中、今日も今年最後の読み聞かせに、ボランティアの皆様がご来校くださいました。ボランティアの皆様、来年もよろしくお願いします。 1-1 1-2 2-1 2-2 3- …
今日は、子どもたちが楽しみにしていた「けやきっ子祭り」です。1年生にとっては初めての、6年生にとっては最後のお祭りです。3年生以上の各学級が、工夫された魅力的なお店を出店しました。1・2年生はお客さ …
冬休み前最後の1週間も元気にスタートです。「寒さもなんのその」で動き回る子どもたちのパワーには驚くばかりです。子どもたちはすごいです。 体育館に行くと、1年生が鉄棒をしています。そしていつものよう …
今日4年生は、盲導犬と共に生活されている方のお話をお聞きしました。災害時がやはり心配だとお話をされていましたが、4年生が今、総合学習で学んでいる防災学習とつながります。 4年生は、先日日本赤十字社 …
朝日に照らされる校舎と子どもたちです。気温は低く寒いですが、太陽が出ると気持ちも晴れやかになります。 木曜日は縦割り班清掃があります。うまくできるとリーダーさんが「上手!」などとちゃんとほめて …
月別アーカイブ ≫