夏休みが明け、今日から前期後半が始まりました。まだまだ暑い日が続く中、子どもたちが元気に登校してきました。保護者・地域の皆様、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。 今週は、今日から水曜日ま …
今日は、ほっとハウス笹口とPTA主催のナイトスクール(校内きもだめし)が行われ、多くの子どもたちと保護者の方が学校に来られました。久しぶりに友だちと再会し、話が盛り上がっている子どもたちもいました。 …
笹口小のみなさん、夏休みを有意義に過ごしていますか。昨日は、ほっとハウスの映画鑑賞会にきている人に会いました。また、ひまわりクラブに来ている人にも時々会います。 先生たちは、新潟テルサで行われ …
東新潟中学校区の5校園の職員が笹口小に集まり、合同研修会が行われました。 新潟県女性財団様から講師をお招きし、子どもの人権について学びを深めました。 多目的室を拠点に、4つの部屋に分かれてテレビ放 …
今日は、先日の工作教室に続いて、ほっとハウス主催の夏休み企画第2弾、「夏休みクッキングスクール」が開催されました。 「シェフパティシエ専門学校様」(通称:シェパ様)のご協力により、ふわふわパンケー …
今日は図書館の開館日でした。猛暑の中、本を求めて子どもたちが学校に来ていました。外は猛暑ですが図書館の中は快適です。 「しおりづくり」に取り組んでいる子もいました。 卒業生や …
今日は、新潟市東地区の陸上競技記録会が、ビッグスワンスタジアムで行われました。 ちょうど1年前の第54回大会は、選手がビッグスワンに集まった後、大雨でその日の大会開催が中止となり、日を改めて開催し …
夏休みに入ってまだ3日目ですが、笹口っ子たちは元気に過ごしているでしょうか。 今日は、ほっとハウス主催の夏休み工作教室が行われ、子どもたちや保護者の方が参加しました。今年は、新聞紙などを使っての手 …
明日から夏休みということで、今日はテレビ放送による全校朝会を行いました。校長講話では、今日まで4か月間の子どもたちの成長や活躍ぶりを振り返るとともに、様々な事故の防止について、いじめ(ネットいじめな …
6年生は、昨日の校外学習に続き、今日も朝からけやき通りに出かけて行きました。光のページェントへのご協力のお願いの手紙を、けやき通りのお店などにはりきって届けに行きました。 そして1年生は、楽し …
月別アーカイブ ≫