未分類のアーカイブ

2025.09.11

けやき班で遊ぼうDay

皆様、昨日の夕方の豪雨は大丈夫だったでしょうか。学校の前も一時冠水がありました。子どもたちの下校時間ではなくてよかったと胸をなでおろしました。今後もこういった突然の豪雨があるかもしれませんので、安全 …

2025.09.10

学び今昔

お子さんの学習を見て、「なつかしいなぁ」と思ったことはないでしょうか。学びに対する考え方や学習ツールなどは今の大人の方が子どもの頃とは少しずつ変化してきていますが、学習内容はさほど変わってはいません …

2025.09.09

1年生鍵盤ハーモニカ講習会

今日は、外部講師をお招きし、1年生の鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。鍵盤ハーモニカを目の前にするとどうしても音を出したくなります。しかし、集団で練習をする時、各々が勝手に音を出したら練習が成立し …

2025.09.08

学期末に向けて

先週の5年生の自然教室の様子は、学校でも随時子どもたちに速報で伝えられていましたが、今日は登校した5年生がその速報掲示板を見て、改めて自然教室の話に花を咲かせていました。 自然教室をもって前期 …

2025.09.05

到着式

5年生が自然教室を終え、学校に帰ってきました。楽しかったこと、学んだこと、疲れたこと、いろいろあった自然教室だったと思いますが、かけがえのない価値ある経験だったと思います。この経験を生かしてまた来週 …

2025.09.05

別れの集い

2025.09.05

予定より45分早くなります

調理、片付けと順調に進み、予定より約45分早く進みそうです。学校到着は14時半過ぎになりそうです。

2025.09.05

おいしくできました!

2025.09.05

カレーづくり

カレーづくりが始まりました。ちょうど雨もやみラッキーです。

2025.09.05

一発合格を目指します

荷物は廊下に出して ゴミなどを処理して お掃除と布団たたみです。 点検を待つ間、雨ガッパを着て次のカレーづくりに備えます。