春は別れの季節です。今日は、お世話になった先生方とのお別れの式です。いつもよりちょっぴり身軽な荷物で登校です。 今年度は多くの先生方とお別れすることになりました。お一人お一人からごあいさつです …
卒業式の日の朝を迎えました。ピリッとした空気の中、朝日が差しています。 ほっとハウス様からお祝いの美しいお花をいただきました。 卒業式では、最初の子に卒業証書が授与されると、会場から拍手 …
今日は冷たい雨の朝となりましたが、子どもたちは元気に登校です。 終業式では、各学年代表10名の子どもたちが、がんばったことや成果について発表しました。とてもすばらしい発表でした。 校長講 …
朝はまだ少し肌寒いですが、お天気が良い日が増えてきました。今日は終業式前日です。 1年生は、これまでの生活科などのワークシートをファイルに整理していました。たくさんのワークシートがファイルに収 …
今年度の登校日も、今日を入れて1~4年生があと3日、5・6年生があと4日となりました。各学年、まとめの学習をしたり教室や作品の整理をしたりしながら過ごしています。 1年生は、タブレットを使って算数 …
まだ少し肌寒さはありますが、天気が良くて気持ちいい金曜日の朝です。1年生が、「きれいな花びらが落ちていたよ。」と先生たちに配ってくれました。この優しい気持ちにY先生が「きれいだね。ありがとう。」とこ …
ほっとハウスの方が、卒業式・入学式前に、花壇をきれいに整備してくださっています。とてもきれいです。ありがとうございます。 1年生は、この前、段ボールの的にボールをけって当てていましたが、少しレ …
今日は今年度の給食最終日です。明日から通常よりも早い下校となります。朝から陽が差しとても暖かい日となりました。 1年生がこいぬのマーチの演奏をしています。鍵盤ハーモニカの上達ぶりに驚かされます …
【給食放送から】 今日は3月11日。この日付を聞いてピンときた人はいませんか。多くの人が忘れられない特別な日です。今日は、東日本大震災発生から14年目の3月11日です。先ほど給食準備中に3年生が、 …
今年度の登校日も残り10日をきりました。来週は終業式・卒業式です。子どもたちは学年のフィナーレに向けて今日も元気に活動です。 1年生はサッカーボールでの的当てです。ボールをけって段ボールに当てると …
月別アーカイブ ≫