今日は、先日の工作教室に続いて、ほっとハウス主催の夏休み企画第2弾、「夏休みクッキングスクール」が開催されました。 「シェフパティシエ専門学校様」(通称:シェパ様)のご協力により、ふわふわパンケー …
今日は図書館の開館日でした。猛暑の中、本を求めて子どもたちが学校に来ていました。外は猛暑ですが図書館の中は快適です。 「しおりづくり」に取り組んでいる子もいました。 卒業生や …
今日は、新潟市東地区の陸上競技記録会が、ビッグスワンスタジアムで行われました。 ちょうど1年前の第54回大会は、選手がビッグスワンに集まった後、大雨でその日の大会開催が中止となり、日を改めて開催し …
夏休みに入ってまだ3日目ですが、笹口っ子たちは元気に過ごしているでしょうか。 今日は、ほっとハウス主催の夏休み工作教室が行われ、子どもたちや保護者の方が参加しました。今年は、新聞紙などを使っての手 …
明日から夏休みということで、今日はテレビ放送による全校朝会を行いました。校長講話では、今日まで4か月間の子どもたちの成長や活躍ぶりを振り返るとともに、様々な事故の防止について、いじめ(ネットいじめな …
6年生は、昨日の校外学習に続き、今日も朝からけやき通りに出かけて行きました。光のページェントへのご協力のお願いの手紙を、けやき通りのお店などにはりきって届けに行きました。 そして1年生は、楽し …
夏休みをひかえ、各学年で学習のまとめを進めています。6年生は、修学旅行以来の校外学習で、朝から元気に秋葉区方面に出かけて行きました。 埋蔵文化財センターでは、大昔の人々の暮らしについて学びまし …
1年生は、今日が今シーズンのプール納めでした。水泳中でも熱中症に注意しなければなりません。今日もボランティアの方が来てくださり本当に助かります。まずは、ボランティアの方にご挨拶です。「よろしくお願い …
台風の影響でしょうか。朝から時折雨が降り蒸し暑い日となりました。水泳授業が予定されていた学年もありましたが、雷の危険もあるため水泳授業は中止となりました。 1年生は、夏休み前に「お店屋さんごっこ」 …
夏休み前の登校日は今日を入れて残り6日となりましたが、子どもたちは落ち着いた様子で活動に取り組んでいます。 1年生は、ひらがなの練習をしたり、ろう下の安全歩行を呼びかけるポスターやたすきを作ったり …
月別アーカイブ ≫