2025年4月のアーカイブ

2025.04.18

新年度2週目が終わりました

どの学年も新年度の新しい環境に慣れてきているとはいえ、スタート時の疲労が出るころかと思います。元気を保てるよう、休日はしっかりリフレッシュしてくださいね。 桜の花はほとんどが散ってしまいました …

2025.04.18

5年生が委員会デビュー!

5年生は、今年度から委員会活動に参加します。6年生からいろいろと聞きながら活動内容を理解したり当番活動の担当を決めたりしました。委員会活動は、学校生活を豊かにするための大切な活動です。活動の中で子ど …

2025.04.17

しっとりとした雰囲気になってきました

新しい環境に慣れてきたことが、しっとりとした校内の雰囲気からも見てとれます。1年生同士の距離も縮まってきている気がします。 3年生が、絵の具で色づくりの学習をしていました。先生の予想をはるかに …

2025.04.16

1年生の給食が始まりました

1・2年生が手をつないでなかよし登校です。2年生は、1年生のサポートをしようとはりきっています。すばらしい。 今日もチューリップの様子の確認です。 今日から1年生の給食がスタートです。朝 …

2025.04.15

少しずつ・・・

学校では少しずつ新年度の活動が始まり、子どもたちは少しずつ学校生活に慣れてきています。今朝は割と強めの雨。そんな中、チューリップの観察をする子が。チューリップも少しずつ咲いてきました。 4年生 …

2025.04.14

新年度2週目に入りました

集団登校も3日目になり1年生も少しずつ登校に慣れてきましたが、今日はあいにくの雨の中の登校です。児童玄関では低学年が傘の収納場所探しでちょっとした渋滞発生。でも上級生や先生たちのサポートもあり、この …

2025.04.11

新年度第1週目、お疲れ様でした

集団登校2日目も、上手に登校できました。朝方雨が降っていましたが、子どもたちの登校時間には雨があがってよかったです。 2年生は、生活科で育てる野菜などについて、学年集会で相談しています …

2025.04.10

1~6年生がそろいました!

桜咲く通学路を通って今日から集団登校です。1~6年生が学校にそろいました。班長さんや上級生が1年生を上手に誘導してくれています。付き添っていただいた保護者の皆様、見守っていただいたセーフティスタッフ …

2025.04.09

令和7年度 入学式

ピカピカの1年生を迎えての入学式です。1年生の皆さん、ようこそ笹口小学校へ。保護者の皆様、おめでとうございます。 担任の先生紹介です。「よろしくお願いします!」 セーフティスタッフの方か …

2025.04.08

令和7年度前期始業式

朝日に照らされ、桜の木の下を子どもたちが登校してきます。いよいよ今日から令和7年度の学校生活が始まりました。 児童玄関では、新年度初日恒例の新しい下駄箱の場所探しが始まっています。意外に多かっ …