
3〜4年生、5〜6年生が、それぞれに総合的な学習の時間の中で、自分たちが育てて収穫したお米やじゃがいもをどのように活用しようかを話し合っていました。
昨日は、新潟大学の皆さんから「お弁当プロジェクト」の協力依頼もありました。子どもたちはそれぞれのグループに分かれて真剣に話し合っています。「笠木っ子米」や「アンデスレッド」をPRするいい機会です。みんなのアイデアを活かしたたくさんの取り組みが楽しみです。




3〜4年生、5〜6年生が、それぞれに総合的な学習の時間の中で、自分たちが育てて収穫したお米やじゃがいもをどのように活用しようかを話し合っていました。
昨日は、新潟大学の皆さんから「お弁当プロジェクト」の協力依頼もありました。子どもたちはそれぞれのグループに分かれて真剣に話し合っています。「笠木っ子米」や「アンデスレッド」をPRするいい機会です。みんなのアイデアを活かしたたくさんの取り組みが楽しみです。