
6年生の卒業を前に、笠木樽砧の引き継ぎを行いました。6年生がそれぞれの担当の演奏を4〜6年生に直接伝え、最後に全体で合わせて演奏をしました。3年生はクラブ活動で練習してきた篠笛を樽に合わせました。自主的に練習を頑張ってきた子どもたちもいて、6年生からのバトンをしっかりと受け取っている様子でした。
長年、受け継いでいる笠木樽砧の伝統を渡し終えた6年生ですが、まだ、卒業まで時間があります。休み時間にもう少し練習しようという子どももいて、頼もしい限りです。



6年生の卒業を前に、笠木樽砧の引き継ぎを行いました。6年生がそれぞれの担当の演奏を4〜6年生に直接伝え、最後に全体で合わせて演奏をしました。3年生はクラブ活動で練習してきた篠笛を樽に合わせました。自主的に練習を頑張ってきた子どもたちもいて、6年生からのバトンをしっかりと受け取っている様子でした。
長年、受け継いでいる笠木樽砧の伝統を渡し終えた6年生ですが、まだ、卒業まで時間があります。休み時間にもう少し練習しようという子どももいて、頼もしい限りです。