
9月中旬に予定している稲刈りに向けて、はさ木立てを地域の皆さんと5〜6年生と一緒に行いました。
学校田で刈り取った稲ははさ木にかけて天日干しにします。そのため、はさ木は、毎年、この時期の笠木小学校のシンボルとなっています。
今日は幾分、暑さも和らいだ中、子どもたちははさ木の材料を運んだり、支柱を押さえたりといった仕事を行いました。まもなく、笠木小学校の秋の風景がやってきます。






9月中旬に予定している稲刈りに向けて、はさ木立てを地域の皆さんと5〜6年生と一緒に行いました。
学校田で刈り取った稲ははさ木にかけて天日干しにします。そのため、はさ木は、毎年、この時期の笠木小学校のシンボルとなっています。
今日は幾分、暑さも和らいだ中、子どもたちははさ木の材料を運んだり、支柱を押さえたりといった仕事を行いました。まもなく、笠木小学校の秋の風景がやってきます。