
もうすぐ七夕です。笠木小学校でも七夕にちなんだイベントが行われています。
給食は「たなばた給食」と題して、星のコロッケや星形のにんじんや天の川に見立てた春雨の入った七夕汁が出ました。
毎月、給食時に図書館司書の先生とスクールサポートスタッフの先生とで行われる「お話の世界」では、「七夕のお話」を紹介していました。
そのほかにも、児童玄関に笹飾りが設置され、子どもたちや職員の願い事が飾られています。




もうすぐ七夕です。笠木小学校でも七夕にちなんだイベントが行われています。
給食は「たなばた給食」と題して、星のコロッケや星形のにんじんや天の川に見立てた春雨の入った七夕汁が出ました。
毎月、給食時に図書館司書の先生とスクールサポートスタッフの先生とで行われる「お話の世界」では、「七夕のお話」を紹介していました。
そのほかにも、児童玄関に笹飾りが設置され、子どもたちや職員の願い事が飾られています。