
春から低・中学年が大切に育ててきた「さつまいもの収穫」を全校で行いました。収穫の前に、3・4年生がつるを切ったりマルチを外したりして準備をし、1・2年生が掘り方を説明してくれました。その後、5・6年生も加わり、全校のみんなででやさしく丁寧にさつまいもを掘りました。たくさんのボランティアの皆様からもお力添えをいただきました。
大きさ、形、数・・・見事なさつまいもで、大収穫でした!これも、畑の学習の指導者の皆様、JAの皆様、ボランティアの皆様のご協力とご支援のおかげです。大変ありがとうございました。収穫したさつまいもは、「150周年お祝いの会」のプレゼント等で活用していきます。