
今日、ICT支援員さんが来校され、高学年にタブレット端末を使って、オンライン上でミーティングを開くことができるZoomの使い方を教えてくださいました。
この学習は、ICTを活用した遠隔授業への取組で、今後、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、学年・学級閉鎖や臨時休校等があった場合に、子どもたちの学びを保障したり、規則正しい生活習慣を維持して心身の安定に努めたりするために活用する予定です。
子どもたちは、操作方法を学んだ後、校内の複数の教室に分かれて、楽しそうに体験していました。
これで、全校児童が同様の学習を終えました。
今後は、タブレット端末を活用して家庭で課題に取り組む体験を行う予定です。