
来週行われる運動会の予行練習を行いました。
開閉会式、全校ダンス、応援合戦、笠木樽砧などの確認をしました。
練習を始めたころに比べ、自分がどう動くとよいか考え、実行している姿が多くみられ、子どもたちの成長を感じます。
今年度の運動会はコロナ対策を講じながら、地域の方々も参観できる体制をとります。今年で最後となる笠木樽砧の演奏をぜひご覧ください。
来校方法や受付について、17日(月)に自治会のゴミステーションにお便りを掲示してお知らせします。どうぞご覧ください。
来週行われる運動会の予行練習を行いました。
開閉会式、全校ダンス、応援合戦、笠木樽砧などの確認をしました。
練習を始めたころに比べ、自分がどう動くとよいか考え、実行している姿が多くみられ、子どもたちの成長を感じます。
今年度の運動会はコロナ対策を講じながら、地域の方々も参観できる体制をとります。今年で最後となる笠木樽砧の演奏をぜひご覧ください。
来校方法や受付について、17日(月)に自治会のゴミステーションにお便りを掲示してお知らせします。どうぞご覧ください。