
3年工作「切って切ってトントントン」
下学年では、粘土や紙を利用して立体作品を作ってきました。3年生になって、加工するのにやや手応えのある木工に取り組みました。初めて使うのこぎりや金槌、これが実に楽しい!簡単に切ったり、くっつけたりできないことが、かえって楽しい。何時間でも黙々と作業を続けていました。
子どもたちは、ちょっと困難なことに取り組むのが意外に好きなのですね。
3年工作「切って切ってトントントン」
下学年では、粘土や紙を利用して立体作品を作ってきました。3年生になって、加工するのにやや手応えのある木工に取り組みました。初めて使うのこぎりや金槌、これが実に楽しい!簡単に切ったり、くっつけたりできないことが、かえって楽しい。何時間でも黙々と作業を続けていました。
子どもたちは、ちょっと困難なことに取り組むのが意外に好きなのですね。