本日4月7日、令和4年度の新任式・前期始業式が行われました。 新しい先生との出会い、友達との再会、新しい学年のスタートに、笠木っ子みんながうれしそうです。代表児童のめあて発表もとても立派でした! …
今日、卒業生、1~5年の全校児童、保護者の皆様、PTA会長、学校評議員の皆様ご臨席のもと、第75回卒業証書授与式を行いました。 今日の日のために、校内はたくさんの「おめでとう」であふれています。 昨 …
今日は、後期終業式を行いました。 保護者の皆様や地域の皆様に支えていただきながら、1年間の授業を終えることができました。 ありがとうございました。 2、4、6年生の代表が、それぞれ後期に頑張ったことや進 …
今週は、図書館で蔵書点検を行いました。 図書館司書の先生が中心となり、スクールサポートスタッフさんにも協力いただいて作業を進めました。 作業を進める中、子どもたちにとってもっと使いやすい図書館と本棚 …
今日は令和4年度最後の、6年生にとっては小学校生活最後の給食でした。 メニューは写真のように、ハヤシライス、コーンサラダ、牛乳、バニラアイスでした。 当校は自校給食で、栄養教諭が考えた献立をもとに調 …
1・2年生の教室で、子どもたちが手に絵の具をつけて作品作りを行っていました。 絵筆ではなく、手に絵の具をつけることによって、指や手のひらの形が色画用紙に描かれていきます。それらを見ながら、さらに構想 …
笠木小学校では、毎年、児童の絵画作品を展示しています。 今年度展示した作品を描いた児童にお返しし、これから1年間展示する作品を飾りました。 場所は、階段の壁面です。6学年分が飾られると素敵なアー …
今日、高学年が家庭科の時間に制作したティッシュペーパー入れを手紙とともに全教職員にプレゼントしてくれました。 ミシンを使ってしっかりと縫っていますので、丈夫な仕上がりです。大切に使わさせていただ …
今年度最後の登校班会議を行いました。 今年度の登下校の様子を振り返ったり、来年度の計画を立てたりしました。 4月から新1年生が加わりますので、並ぶ位置を確認しました。 班長の仕事は現6年生から現5 …
全校児童全員が参加して卒業式練習を行いました。 まず、卒業式の意義や式当日の動き方など確認しました。 その後、呼び掛けの練習をしました。自分が担当する言葉を実際に体育館で話してみて、改善点を見つける …
月別アーカイブ ≫