未分類のアーカイブ

2021.05.28

中学校区で学びました

今日、笠木小学校を会場に中野小屋中学校区三校連絡協議会を行いました。 始めに、三校の先生方が部会に分かれて今年度の活動計画を確認しました。 その後、体育館で全体会を行い、各部会の活動計画を共有しました …

2021.05.27

全国学力・学習状況調査~6年生~

今日は、全国の小学校6年生が一斉に「全国学力・学習状況調査」に挑戦する日です。 笠木小の6年生も、国語と算数のテスト、そして児童質問紙への回答をしました。 結果は夏に届く予定です。結果をその後の学習指導 …

2021.05.26

パタパタストロー~1・2年図工~

低学年教室から元気のよい声がするので、のぞいてみました。すると、図工の授業を行っていました。 前の時間に、ストロー3本を使って、パタパタと動く仕組みづくりを完成させたそうです。 今日は、ストローに自分 …

2021.05.25

応援団解散式

今日、日曜日に行われた運動会の応援団解散式が行われました。 赤組、白組の応援団が集合しました。 担当の先生から、「昨年より準備期間が短かったにも関わらず、応援団として組をしっかりとまとめ、最後まで立 …

2021.05.23

運動会

今日、笠木小学校の運動会を実施しました。 心配された雨は、ほとんど降りませんでした。そこで、予定した競技、応援合戦などをすべて行いました。 赤組、白組ともに応援団長を中心に応援合戦を頑張りました。 …

2021.05.23

運動会を実施します

本日の笠木小学校運動会は、実施します。なお、天候によりプログラムを変更したり一部の種目等で会場を体育館にしたりする場合があります。

2021.05.22

運動会の実施について

本日予定されていた運動会は、早朝の雨と強風注意報発令のため、明日23日(日)に順延します。 本日は、学校はお休みとなります。 明日の午前6時半頃、運動会の実施の有無について、ブログにてお知らせします。

2021.05.21

準備は整いました

今日の給食には、写真のように新潟名物の「たれかつ」が登場しました。 明日は、運動会が予定されています。 子どもたちは、「たれかつ」を食べてパワーアップしたことでしょう。 放課後、3年生以上の子どもた …

2021.05.20

福祉ってなあに~3・4年生総合学習~

3、4年生が、西区社会福祉協議会のボランティアコーディネーターの皆様と市地域包括支援センターの社会福祉士の方をお招きして、総合学習を行いました。 今日は、まず「福祉」とは、どういうことかについて教え …

2021.05.20

福祉ってなあに~3・4年生総合学習~

また、高齢者の方々の日常を知るために、ゴーグルをかけたり、ヘッドホンをつけたりして、目が見えずらくなることや耳が聞こえずらくなることを実感していました。 これらの学習を生かして、今後はオンラインを …

1・・・1920212223・・・30