未分類のアーカイブ

2021.09.01

金山での写真

2021.09.01

佐渡金山

金山を見学を終えました。子どもたちは、タブレットで必要な情報を収集していました。金塊を取り出すことにも挑戦しました。現在は、金山茶屋でお昼ご飯を食べています。豪華な和定食を美味しそうに食べています。

2021.09.01

トキの森公園

トキの森公園でトキを見学しました。施設のガイドさんに説明もしていただきました。このあと、佐渡金山へ向かいます。

2021.09.01

佐渡市に到着

無事に両津港に着きました。こちらは小雨が降っています。このあと、トキの森公園に向かいます。

2021.09.01

出航します

子どもたちが乗ったジェットフォイルが、両津港に向けて出発します。全員元気です。

2021.09.01

全校児童からの贈り物

間もなく高学年が修学旅行へ出発します。昨日、高学年と引率職員に、全校児童からサプライズの贈り物がありました。低学年はてるてる坊主を、中学年は玄関前にメッセージと絵をそれぞれ作ってくれました。素晴らし …

2021.08.31

明日から修学旅行

高学年が、明日から佐渡市へ一泊二日の修学旅行へ出掛けます。準備は万端のようです。修学旅行中は、現地から活動の様子をブログで紹介する予定です。ぜひ、ご覧ください。

2021.08.27

子どもの体験型安全教室

今日、低学年の子どもたちが体験型安全教室に参加しました。 新潟市民生活部市民生活課の方とスクールサポーターさん、そして、低学年の保護者ボランティアの皆様にご協力いただきました。 まず、紙芝居で「命を …

2021.08.26

前期後半の学校生活がスタート

全校児童が学校に戻ってきました。 みんな元気に夏休みを過ごすことができたようです。 全校朝会では、校長からは「やる気」について、保健室の先生からは「新型コロナウイルス対策」について、それぞれ話がありま …

2021.08.24

複式指導充実研修会

8月23日に、新潟大学附属小学校の岡田健先生を講師にお招きして、複式指導を充実させるための研修会を実施しました。 今回の研修会には、お隣の小瀬小学校の先生方も4名参加しました。 研修会では、附属小学校の …

1・・・1516171819・・・30