全員元気に学校に帰ってきました。一人ひとり目標を達成することができたようです。帰宅しましたら、お子さんの思い出話をたくさん聞いてください。そして、お土産をぜひ受け取ってください。
無事に乗船しました。子どもたちは、佐渡修学旅行最後の食事を取っています。この後は、2時間半の船旅となります。きれいな海の景色などを楽しみます。
両津港での買い物を終え、間もなくカーフェリーに乗船します。子どもたちは全員元気です。
佐渡太鼓体験交流館で活動をしています。職員の方から楽しく叩き方を教えていただいてます。笠木樽砧をやっている子どもたちはのみ込みが早いです。大きな太鼓も叩いてみました。表情豊かに体験しています。
今朝の佐渡市は晴天で、青空が広がっています。子どもたちは、全員元気に二日目の活動をスタートしました。朝食も写真のように品数が多く、とてもおいしかったです。このあと、散策へ出掛けます。
先ほど班長会議を行い、明日の行動確認などを行いました。10時には就寝します。初日は雨が降りましたが、全員無事に全ての活動を行うことができました。全員元気に活動を終えました。明日は晴天の予報が出ています …
子どもたちが楽しみにしていた夕食の時間となりました。写真のように佐渡の海の恵みを始め、豪華なメニューです。佐渡のお米も美味しいので、おかわりをする子もたくさんいました。
湯飲み作りに挑戦しました。宿の御主人が丁寧に教えてくださいましたので、無事に完成できました。木羽はがきも相手に心を込めて仕上げました。はがきを受け取る方は、喜んでくれると思います。
小雨が降っていましたが、たらいぶね漕ぎ体験に挑戦しました。なかなかまっすぐに進まず、子どもたちは、悪戦苦闘していました。しかし、よい思い出となったようです。 先ほど、宿泊先の花の木に到着しました。 …
西三川ゴールドパークで、砂金採り体験に挑戦しました。みんな真剣な表情で行いました。見事に採ることができて、喜んでいました。帰宅したら、見せてもらってください。
月別アーカイブ ≫