未分類のアーカイブ

2022.01.24

給食週間スタート

今週は給食週間です。 週間中は、高学年が家庭科の学びを生かして考えた献立が3日間登場します。 今日は写真の献立でした。野菜嫌いを克服することを願って考えたものだそうです。 また、児童玄関前廊下掲示板に …

2022.01.19

行事食~中学年食育~

栄養教諭が中学年教室で行事食についてお話をしました。 行事食の例として、2月の節分を取り上げ、豆まきのことや節分に食べる食事のことについて説明してくれました。 栄養教諭が事前に音声入りの画像を …

2022.01.18

校内書き初め展

21日(金)まで校内書き初め展を開催しています。 昨年末から練習に取り組んできた子どもたちの力作ぞろいです。 明日の学習参観は、コロナウイルスの感染拡大に伴い中止となりましたが、PTA役員選出会 …

2022.01.17

手洗いをしっかりと行おう~児童集会~

給食後に保健委員会主催の児童集会を行いました。 目的は、汚れやウイルス感染を予防するための手洗いの仕方を全校児童に知ってもらうことです。 委員会のみなさんは、児童に動画を撮影し、今日は縦割り班ごとに分 …

2022.01.13

高学年の絵画を展示中

高学年が昨年から制作を進めてきた絵画作品が完成し、3階にある笠木っ子アートギャラリーに展示されています。 一人ひとり、校内の風景を描いています。6年生は小学校生活最後の絵画となります。 ご来校の際 …

2022.01.13

5/

2022.01.12

新年も読み聞かせ

今朝の新潟市は強風となっていますが、子どもたちは元気に登校しました。 朝学習の時間帯に、低学年が図書室に行きました。 読み聞かせをしていただくためです。 当校には、「絵本を楽しむ会」の皆様が毎月来校し …

2022.01.08

さいの神

本日予定通り、PTA行事「さいの神」を実施します。 PTAの担当の打ち合わせは午前9時からです。 児童は10時50分までに学校教育田に集合します。 さいの神は、午前11時~11時30分の予定で行います。 児童、保護 …

2022.01.07

後期後半がスタート

全校児童が元気に登校し、後期後半の学校生活が始まりました。 登校後、全校朝会を行いました。 全校朝会では、まず、笠木小学校の目指す子どもの姿を確認しました。 校長先生は、その姿に近づくために、「めあ …

2021.12.23

冬休み前集会

今日で後期前半の授業が終了しました。 子どもたちは、勉強や人間関係づくり、学校行事に精一杯取り組んで、力を伸ばすことができました。 明日からいよいよ冬休みが始まります。全校集会では、校長からレベルアッ …

1・・・89101112・・・30