01学習活動のアーカイブ

2023.11.09

大根を救え

先週、3〜4年生がJAの方から、大根の元気がない原因と元気にする方法を教えていただきました。元気にするための方法は、草取りをすることと追加の肥料をまくことでした。そこで、今朝の朝学習の時間に1〜4年 …

2023.11.08

お話の会

今日は1〜2年生が読み聞かせをしていただきました。 今日、紹介していただいたお話は「風の神と子ども」「サリーのこけももつみ」の2つです。 「サリーのこけももつみ」では、お母さんと一緒にサリーがこ …

2023.11.03

造形活動(全校でみこし作り)

新潟大学 CANs(キャンズ)の皆さんとの共同企画で、造形活動を行いました。 笠木三兄弟(米の「こつめ」、さつまいもの「さっちゃん」、大根の「ダイちゃん」)が、今年の暑さで元気がなくなってしまいました …

2023.11.02

大根がピンチ!

3〜4年生が中心となって育てている大根の元気がありません。葉っぱが小さかったり大根の太さが細かったりといった状態です。 そこで、大根つくりに詳しいJAの方から、どうしたら大根が元気になるのかを教え …

2023.11.01

感謝の気持ちをお米にこめて

今週末、「笠木っ子アートフェスティバル」が行われます。その中で全校造形活動を行う予定にしています。その造形活動には、新潟大学のサークルの皆さんからも協力いただいています。そこで、大学生の皆さんへ感謝 …

2023.10.31

外国語活動でハロウィン

今日は、ALTの先生がハロウィンとコラボした外国語活動のプログラムを行いました。 6年生の外国語では、ALTの先生が仮装して登場。いつもと違った雰囲気に子どもたちもワクワクしていました。ハロウィンビンゴ …

2023.10.25

お話の会

今日は5〜6年生が読み聞かせをしていただきました。 今日、紹介していただいたお話は「豪傑ナザル」「あくびが出るほどおもしろい話」の2つです。 「豪傑ナザル」は、元々臆病な性格のナザルが、40人の大男 …

2023.10.24

委員会活動を頑張っています

今日は5〜6年生の委員会活動がありました。 総務委員会、図書委員会、保健委員会の各委員会の子どもたちが楽しい学校生活のために一生懸命に取り組んでいます。 今日はそれぞれの委員会で企画しているイベン …

2023.10.19

がまくんとかえるくん

2年生の音読劇「がまくんとかえるくん」の発表です。 5名がそれぞれに役割分担をし、役になり切っての発表でした。教科書の本文にはない言葉も付け足して、がまくんとかえるくんとの温かいほのぼのとした雰囲 …

2023.10.19

大根、元気に育っています

今朝、1〜4年生で大根の草取りを行いました。3〜4年生が中心となって、自分たちの畝の草を丁寧に取りました。時折、「ここの草とってね。」「とった草はこのバケツに入れてね。」と声を掛けながら、集中して行 …

1・・・1011121314・・・19