06あれこれのアーカイブ

2024.01.30

笠木小学校の鬼さん勢揃い?

もうすぐ2月になります。図書館前の掲示も2月にちなんだ掲示になりました。 2月3日の節分に合わせて、鬼に関係する本の表紙が飾ってあります。みんなに有名な「ももたろう」は当然のこと、「じごくのそうべ …

2024.01.16

雪模様

今朝は吹雪の中でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。気温も氷点下。顔は寒さで痛く感じるほどでした。 子どもたちの「おはようございます」という元気な挨拶に心が温まります。

2024.01.11

健康おみくじ

保健室前の掲示板に「健康おみくじ」コーナーが設置されました。 おみくじを引き、その番号と同じ番号のコメントに「大吉」「中吉」などが書かれています。子どもたちは健康にまつわるコメントを興味津々で読ん …

2024.01.09

黒板メッセージでお出迎え

先週のうちに、それぞれの担任が子どもたちに向けて黒板メッセージを作成していました。今年の干支にちなんだものが多いですね。今年もよろしくお願いいたします。

2023.12.22

やっぱり、雪は楽しい!

今日は朝からの大雪で、グラウンドはかなりの積雪になりました。20分休みには、子どもたちが早速、グラウンドに出て、雪合戦をしていました。防寒具をしっかりと着込んで、いざ、雪山へ。雪の冷たさもへっちゃら …

2023.12.21

一面の銀世界

朝から降り続く雪が、笠木小学校の周りにも積もっています。児童玄関。グラウンド。校門。あっという間に白一色の風景に早変わりしました。雪が積もると、やっぱりワクワクするのが子どもですね。明日はグラウンド …

2023.12.18

サンタクロースっているんでしょうか?

給食の時間に行われる「お話の世界」」。ちょっと早いクリスマスのスペシャルゲストとして、前スクールサポートスタッフさんが登場してくださいました。今日のお話は「サンタクロースっているんでしょうか?」。1 …

2023.12.15

いもジェンヌカレー

今日の給食は「いもジェンヌカレー」でした。「いもジェンヌ」は、新潟市西区のブランドさつまいもです。その「いもジェンヌ」をふんだんに使ったのが今日のカレーでした。カレーのピリッとした辛さと「いもジェン …

2023.12.04

寒さに負けない食事をしよう

毎日の給食に合わせて、栄養教諭が日々の給食に関する豆知識を紹介しています。(以前、「木耳」で紹介しました) 今日の紹介文のタイトルは「寒さに負けない食事をしよう」です。「寒くなるとかぜをひきやすく …

2023.11.27

お話の世界

月に1回、給食の時間に行われている「お話の世界」。今回は、スペシャルゲストとして、7月まで勤務していたスクールサポートスタッフさんが登場しました。図書館司書の先生のナレーションと息ぴったりの読み聞かせ …

1・・・23456・・・9