毎朝 歯磨きをしている子どもたちですが、カラーテスターで磨き残しはないか調べると アレ…? 結構 赤く染まっていますね。歯科衛生士さんから、上手な歯磨きの仕方を教えていただきました。
年に一度、5・6年生対象には歯科衛生士さんから歯肉炎教室をやっていただきます。 笠木小学校の平成21年度の一人平均虫歯(永久歯)数は0.17です。新潟県の中1の平均虫歯数は、写真にあるように0.8で …
理科の学習で動物の誕生を学習します。学校では、メダカを育てて、卵の産卵や卵の変化の様子を観察します。 ペットボトルを利用して、子ども一人ずつが自分のメダカ(雌雄)を育てます。暑くなると水温が上が …
5年生では理科の「生命のつながり」の学習でメダカを飼い始めました。 ペットボトルの中にひとり雄雌一匹ずつ飼っています。 水草も入れているので、卵も産むかもしれません。 メダカの赤ちゃんをいっぱい増やすぞ …
先日、本校において合同合宿の打合せが行われました。 5年生は例年近隣校である小瀬小学校の5年生と合宿を行っています。 今年は昨年に引き続き、県立青少年研修センターで合宿を行います。 第1回では、班の顔合わ …
6月7日~19日までは、読書旬間です。この間に、図書委員会では、さまざまな取組をします。たとえば、① 1日3冊本貸し出し(普段は2冊) ② 紙芝居の読み聞かせ ③ たくさん読んだ人に しおりプレゼ …
3年生の「風パワー全開」と4年生の「コロコロめいろ」が完成しました。お互いに、どの車が速く走るか競争したり、友だちの作っためいろで遊んだりしました。
4年生の教室で観察していたかまきりの卵から、赤ちゃんが生まれていました。かわいそうに、入れ物の下の方で死んでいるのもいましたので、この休み中にかえったのかもしれません。子どもの情報では、1つの卵 …
新潟市では、ゴミの10種13分別をしています。学校も同じです。これは、2年生の教室ですが、子どもたちにも、使い終わった紙類などを自分たちで分別して捨てるようにしてもらっています。
4月初旬に植えたジャガイモが、この暖かさでごらんのように花をたくさんつけました。見ていた4年生が、「花が咲くのに、なぜ実は土の中にできるのかな?」と不思議がっていました。 じゃがいもの花って、 …
月別アーカイブ ≫