1/22(火)。校内書き初め展が始まりました。各学年の教室前廊下に掲示してあるので、力作をご覧に学校にお出でください。
冬場は、縄跳び運動がさかんになります。短縄に、長縄。その中でも休み時間に人気があ るのがジャンピングボード(練習器)です。職員の手作りです。跳躍力が増し、二重跳び系の技にチャレンジしています。巧緻 …
1/16(水)・17(木)と思いがけない大雪?(雪国?新潟では当たり前…?) 子どもたちは、寒さをなんともせず(寒いのは大人だけか…)、元気に外で雪遊び。雪合戦に、雪だるま作りと、久しぶりの雪で楽し …
1/17(木)。1年小林学級で、授業研究を行いました。国語科「よくきいて、あてよう~わたしはなんでしょう~」で、分からないことや詳しく聞きたいことを尋ねたりそれに答えたり、大事 なことを落とさないよ …
学校だより1月号をご覧ください。ここから 内容は、「12月期保護者学校運営診断の結果と対応」です。
保健だより(PDF)№11です
1月は、算数強調指導の月です。計算等の基礎的・基本的事項を反復練習させ、定着を図 っていきます。チャレンジタイムの時間を活用していきます。 その成果は、25日(金)の全校算数実力テストで試されます …
1/15(火)。冬場の体力づくりとして、業間縄跳び運動を始めました。今日から約1か月 間、1~3年と4~6年に分かれ、週2回ずつ行います。体力テストの持久力の落ち込みを受け、持久力を高める種目構成 …
1/11(金)。1月の全校集会から。 校長より、十二支 と まとめの時期として努力することの話。 ・最後まであきらめずに努力する力を付けること ・あいさつする、友達と仲良くする力を付けること ・早寝 …
1/9(水)・10(木)と、身体測定の時間を利用して、全学年にショートの睡眠にかかわる保健指導を行いました。 休み中の生活リズムを、早めに学校のある日の生活リズムにかえることと、めあてとなる睡眠 …
月別アーカイブ ≫