2025年10月のアーカイブ

2025.10.31

11月の給食献立表

👇クリックするとご覧になれます。 https://blog.city-niigata.ed.jp/kamiyama-es/wp-content/uploads/2025/10/7a9a86c6c4f47765900a038420e8a3e2.pdf <今月のめあて:食べ物を大切にしよう> ○旬の食べ物 …

2025.10.30

上山っ子のクラブは楽しい!

 上山小学校のクラブ活動は、全13クラブあります。今年から、なんと!新しく黒板アートというクラブが追加されました。  上山小学校の人気のクラブは、バドミントン・ソフトバレーと、アウトドア・昔の遊び …

2025.10.28

入りたいクラブがいっぱい!(3年生)

 3年生はクラブ見学をしました。  来年度に向けて、13のクラブを見学しました。どのクラブも魅力的で、目を輝かせて見学していました。入りたいクラブがいっぱいあって、迷っている子もいました。

2025.10.23

みんなの笑顔あふれる上山小のグラウンド

 上山小学校の広いグラウンドでは、サッカーやドッジボール・鉄棒で遊んでいる児童が多いです。 グラウンドで遊んでいる児童の中には、けがをした時に「大丈夫?」と声をかける人や「一緒に遊ぼう」と友達を誘う …

2025.10.20

校外学習(6年生)

 先週、校外学習を行いました。  埋蔵文化センターで、施設内見学や土器に関する学習、火起こしの体験をしました。先人たちがどのように暮らしていたかを学んできました。

2025.10.17

新しいメンバーと!

 後期縦割り班活動が始まりました。新しい仲間と新しい班で集まって顔合わせ会をしました。これからどんな遊びが計画されるか、とても楽しみです。

2025.10.16

自然体験教室に行ってきました(5年生)

 5年生は、9月に自然体験教室に行ってきました。全員が木片に自分の好きな言葉を書いて壁飾りを作ったり、オリエンテーリングで班の人と一緒に森を探索してポイントを獲得するゲームをしたりしました。選択活動 …

2025.10.10

過去を見つめ、未来をつくる

 本日、前期終業式を行いました。  今日で前期が終わりました。校長先生からは、通知表でうまくいったこと、いかなかったことをふり返り、がんばってきたことを自信に繋げてほしい。やさしさは人の心を動かす …

2025.10.09

夏休みの思い出づくり、上山まつり!!

 上山小学校では、年に一度、上山まつりが開催されます。  今年はゲームやキッチンカーなどの屋台、そしてシャボン玉おじさんがきてくれました。チケットをもっている人は、かき氷が食べられたり、お菓子つり …

2025.10.07

「地域合同防災訓練」

 地域の方々の支えを強く実感する教育活動「地域合同防災訓練」が、今年も10月5日(日)に実施されました。例年、上山校区コミュニティ協議会主催による地域の防災訓練に、上山小学校の6年生が、それぞれに所属 …