Twitter Facebook
2023.07.08

親子防災教室

土曜参観日の今日、NPO法人ふるさと未来創造堂の中野明子さんをゲストティーチャーにお迎えし、親子防災教室を実施しました。
1時間目は、4、5、6年生。自分と家族が避難所で生活するために必要だと思う防災グッズを10個選びます。親子で相談したり、友達同士で話し合ったりしながら選んだ10個のグッズ。人によってその選択は結構違っていたようです。
2時間目は、1、2、3年生。A4の紙1枚からコップを作る活動に挑戦です。紙1枚からこんなに簡単にコップを作ることができるのですね。子供たちも作りながら驚きの表情でした。
きっと、帰宅後も家族で防災について話し合うことでしょう。

中野さんから地震の被害についてお話を聞きます
防災グッズ10個かぁ・・・
何にする?
コップができたよ!

#全校