
お昼休みの後、図書委員会主催のイベント「ビブリオバトル」が開催されました。ビブリオバトルとは、1人ずつ順番に自分のおすすめ本を紹介をしていき、どの本が一番読みたいと思ったかを決めるゲームです。今回は、曜日ごとに図書委員の子どもたちがおすすめの本を一冊選び、紹介しました。最後に全5冊の中から、読んでみたい1冊に投票します。投票は、その場で手を挙げさせて、野鳥の会の人みたいに数えるのかな…と思っていましたが、なんと教室に戻ってからタブレット上で行いました。昭和世代の私は、もうついていけません…(泣)。さて、1位に選ばれた本は?

