未分類のアーカイブ

2022.06.02

「さいこう」のあいさつ

亀田小学校では、「さいこう」のあいさつを目指しています。「さいこう」とは・・・ 「さ」→さきに 「い」→いきを吸って 「こ」→こえを張って(こころを込めて) 「う」→うれしそうに あいさつをすることです。 み …

2022.06.01

租税教室

新潟法人会の方をゲストティーチャーにお迎えし、6年生対象の租税教室が行われています。授業冒頭で、ジュラルミンケースから1億円(もちろんダミーですが)が取り出されたときには、子供たちは身を乗り出してい …

2022.06.01

亀stagram

職員玄関を入ると真っ正面に見えるのが、Instagramならぬ亀stagramです。亀っ子たちの活躍の様子が写真で掲示されています。今回の「投稿」は先日行われた運動会を楽しむ亀っ子たちです。

2022.05.31

「高め合う」ために

今日で5月も終わり。1年生もずいぶんと小学生らしくなってきました。写真は1年生教室前の廊下に貼られた掲示です。「みせる」「さそう」「おしえる」とあります。亀田小学校の子供たちは『挑む』『伝える』『高 …

2022.05.30

第1回学校運営協議会

金曜日は、亀田小学校の第1回学校運営協議会でした。会議に先立って、委員のみなさんには、すべての学級の授業を参観いただきました。 「たくさんの学級で、子供たち同士の話合いが活発に行われていて驚きました …

1・・・202122