6年生のアーカイブ

2024.09.26

Bright亀田

6年生は総合の学習で「会社」を立ち上げようとしています。その名もBright亀田。亀田を広くPRするためカードゲームの制作を企画中です。今日は、会社のロゴマークのデザインに挑みました。講師としてお越しいただ …

2024.09.22

What do you want to eat?

6年生外国語の授業に呼ばれ、子供たちのインタビューを受けました。インタビューから得た情報をもとに、旅行プランを示してくれるのだそうです。子供たちからの質問は三つ。What do you want to see?What do you …

2024.09.06

クリエイティブ・ディレクターって?

6年生は、自分たちの「未来を拓く」ために、総合でキャリア学習をしています。様々な職業の方からお話を伺いながら、自分の未来を考えていくのです。今日のゲストティーチャーは、クリエイティブ・ディレクターの …

2024.07.29

新潟市陸上記録会

激しい雷雨に見舞われ延期となっていた東地区大会ですが、今日は良好なコンディションの下で開催されました。亀っ子代表選手たちも大活躍。ビッグスワンで存分に暴れ回ってきました。 リレーアンカーの激走 …

2024.07.19

究極の選択

6年生の道徳に「手品師」という教材があります。腕はいいが売れない手品師は、少年相手に手品を見せます。喜んだ少年は「明日もきっと来てね」と手品師と約束をします。ところがその晩、手品師に大劇場で公演でき …

2024.07.12

亀中体験入学

6年生が亀田中学校での体験入学を楽しんでいます。卒業までは日がありますので、進学する実感はまだわかないでしょうが、先輩たちの学ぶ姿を見て感ずるところはあったはずです。きっと、期待と不安の両方が入り混 …

2024.07.03

水害から身を守る

朝の時間を使って、タイトルにある学習を行いました。子供たちは、Zoomによる全校放送で、水害時の大切な知識について学びました。クイズも何問か出題されました。全問正解できたかな?6日は土曜参観日です。下校 …

2024.06.28

プレゼンテーション

ここは体育館です。6年生が5年生にプレゼンテーションをしています。テーマは「修学旅行」。二日間の旅を5年生に伝えているのです。どこに焦点を当て、どんなプレゼンテーションをしてくれるのでしょうか。おや …

2024.06.26

「夢中」オリエンテーション

3年生以上が学んでいる「総合的な学習の時間」、今年の子供たちは新たな学びにチャレンジします。自分でテーマを決め、成果物をつくりあげる学習です。一人一人がクリエイターとなるわけです。昨日は、そのオリエ …

2024.06.19

修学旅行の振り返り

修学旅行翌日の6年生は、欠席する児童もなく全員元気いっぱいに登校してきました。二日間の旅を通して、子供たちは大きく成長してくれました。担任からも「子供たちの成長をすごく感じます」と話してくれました。

1・・・34567・・・14