6年生は、鶴ヶ城で記念写真を撮り、見学が終わりました。これから、楽しみにしていた班別活動です。気温も上がり暑さが厳しくなりそうなので、体調を整えながら活動を進めていきます。
6年生は、鶴ヶ城に到着しました。移動のバスの中では、「カラオケ大会」「私は誰でしょうクイズ」「方言クイズ」「イントロクイズ」「山手線クイズ」など、それぞれの車中を楽しみました。 これから、鶴ヶ …
阿賀野川サービスエリアです。大きなバッグを荷物室に入れてトイレに寄って出発しました。お猿さんに遭遇して大興奮🐒みんな元気です‼️
6年生は、今日から1泊2日の日程で福島県へ修学旅行に行ってきます。体育館で出発式を行い、先ほど、学校を出発しました。
6月16日、17日は、いよいよ修学旅行です。6年生の皆さん、準備はばっちりでしょうか。日本気象協会の予報では、福島県の梅雨入りは6月14日になりそうです。なんとか2日間、晴れてほしいものです。その願 …
春を感じさせる麗らかな日差しの中、83名の卒業生が亀田小学校を巣立っていきました。83名の亀っ子たちに幸あらんことを。未来を拓け! 卒業証書授与 卒業の歌「栄光の架橋」
6年生教室を覗くと、「大切にしているもの」「夢」等をテーマにスピーチをしていました。テレビ画面に作成したスライドを映し出しながらのスピーチです。クラスの中であっても、人前でパブリックなスピーチをする …
第1回の卒業式全体練習でした。6年生の練習に臨む真剣な姿勢からは、中学生に向かう自覚が感じられました。巣立ちの日が刻々と近付いています。 向き合う卒業生と在校生
5、6年生の子供たちが活動している児童会の委員会。今日がその最終回でした。明日から活動の中心は、6年生から5年生へとバトンタッチされ、6年生はサポート役に回ります。さあ、いよいよ5年生は新しい学校の …
今年度最後の学習参観日でした。子供たちはお家の人に1年間の成長を見てもらおうと大張り切りです。その反面、心臓はドキドキ。緊張感でいっぱいでもあります。さあ、うまく発表できたかな。 できるようになっ …
月別アーカイブ ≫