5年生のアーカイブ

2023.05.02

タブレットの光と影

子供たちにとって、日常的な学びのツールとなっているタブレット。ノートに代わる思考の基地として、いつでも静止画や動画が撮影できるカメラとして、手軽に調べ物ができる検索ツールとして、発表の際のプレゼンテ …

2023.04.10

新たな物語が始まります

令和5年度がスタートしました。今日から亀っ子たちの新たな物語が始まります。どんなストーリーを紡いでいってくれるのか楽しみでなりません。始業式では、新しい教育目標パネルの除幕式を行いました。「未来を拓 …

2023.03.16

五大栄養素の働き

担任と栄養士がペアを組み、5年生に五大栄養素の授業をしています。人が生きていく上で欠かすことのできない大切な栄養素は、体内でどのような働きをしているのでしょうか。子供たちはワークシートを使いながら、 …

2023.03.10

複合グラフをどう読む?

5年生の算数です。画面には棒グラフと折れ線グラフの両方が映されています。棒グラフは本の貸し出し冊数、折れ線グラフは来館者数を表しています。なぜ、2種類のグラフが使い分けられているのでしょうか。そして …

2023.03.03

CMを撮ろう

「今日は、タカハシ靴屋さんにお邪魔しています。さて、どんな商品が置いてあるのでしょうか?」5年生の子供たちがiPad片手にCM撮影に挑んでいます。これも総合の学習「カムカム亀田商店街」の一環です。お店にご …

2023.02.27

お茶会第2弾

立川屋さんにご協力いただきながら、5年生が開いているお茶会は今日が第2弾。4、5、6年生がお客様です。ほうじ茶の香ばしい香りを楽しみながら、おいしいお茶をいただきました。帰り際、「校長先生、お菓子が欲し …

2023.02.21

ミシンに挑戦

5年生の家庭科学習の中で、ミシンは難関です。何が難しいって、「縫う」に至るまでの「準備」です。上糸をどうかけていくのか、そしてどうやって下糸を引っ張り出すのか・・・。なかなか「縫う」プロセスまで辿り …

2023.02.20

お茶会を楽しもう

ぷれ〜るさんから戻ってくると、今後は5年生の別部隊が体育館でお茶会を催しています。お茶の立川屋さんをお招きし、淹れていただいたおいしいほうじ茶をみんなで楽しむのです。最初のお客さんは1年生のようです …

2023.02.20

まちなかCafeぷれ〜る

亀田商店街を盛り上げようと5年生が行なっている「カムカム亀田商店街」。今日は5年生3名が「まちなかCafeぷれ〜る」さんで店員をやっています。ダンボールを運んだり、窓拭きをしたり、そしてもちろんレジ打ちも …

2023.02.14

伝統を引き継ぐ会

2月もちょうど半分が過ぎ、6年生が卒業する日も少しずつ迫ってきました。今日は、巣立ちゆく6年生から5年生に向けた「伝統を引き継ぐ会」が行われました。6年生は「〇〇委員会」「修学旅行」「朝ボランティア …