5年生のアーカイブ

2023.07.05

引用のルール

5年生の国語です。子供たちは盲導犬や聴導犬などについて調べ、レポートをまとめています。そんな子供たちに担任がこんな指導をしていますよ。「図書の文章をそのまま使うことを『引用』といいます。引用にはルー …

2023.06.28

米作りカレンダーを作ろう

5年生の社会科です。私たちが毎日食べている米、農家の皆さんは何月にどんなことをしているのでしょうか。教科書、資料集等のアナログ資料、そしてネットで調べたデジタル資料を両方駆使しながらノートにまとめて …

2023.06.23

胎内に向かって

火曜日に6年生が修学旅行から戻ったばかりですが、今後は5年生です。自然教室に向けての準備学習が始まりました。昨年度までは五頭で行われていた自然教室ですが、今年度は胎内で行います。本番は、9月11、12日 …

2023.06.14

体力テスト

2、3時間目は、3年生以上の子供たちが体力テストに挑んでいます。今日、子供たちが挑んだのは、反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、長座体前屈、ソフトボール投げです。さあ、自分の目標を超えることはできたか …

2023.06.13

調理開始

1時間目から、家庭科室では調理が始まろうとしています。教師の机上には、にんじん、キャベツ、ブロッコリー、卵。さて、何ができるのでしょうか。子供たちはワクワクドキドキ。 まずは、先生の話をしっかり聞 …

2023.06.12

みんなが過ごしやすい町へ

5年生がコミセン前で学習しています。社会でしょうか、総合でしょうか。いいえ、国語の学習なのです。「みんなが過ごしやすい町」にするために、どのような施設・設備の工夫がされているのかを調べ、それをレポー …

2023.06.07

メダカの産卵には何が必要?

「メダカが卵を産むには、何が必要なのだろうか?」理科室の5年生が上の課題について自分の予想をノートに書いたり、調べたりしています。「植物の発芽には、水と空気と温度が必要だったけど、メダカはどうなんだ …

2023.05.23

歩幅が広いのは誰?

5年生が教室や廊下に巻き尺を伸ばして何やらやっています。どうやら、一人一人の歩幅を測っているようです。何の時間なのでしょうか。黒板を見て納得。算数「平均」の学習です。何歩分かの長さを測り、それを歩数 …

2023.05.19

前日準備

運動会前日、外は雨模様です。強い降りではなく小雨ですので、グラウンドの飛砂を防ぐ自然のスプリンクラーだと前向きに捉えています。天気予報では明日は晴れですから。5、6年生の子供たちは、全員で前日準備の …

2023.05.15

What’s the date today?

5年生の英語です。今日はALTのアレックス先生と「序数」の学習をしているようです。日付のように数字を序数として表現する際は、同じ1でも、oneではなくfirst、2ならばtwoではなくsecondと表現しなければなりま …