2月17日(月)の生徒朝会では、3年生の卒業に向けた取組「卒業ウィーク」の開始が宣言されました。これは、卒業式に向けて、校内でお祝いの雰囲気を作り出そうという取組です。

続いて、各専門部の取組が紹介されました。例えば、放送専門部ならば昼の放送で3年生の「カッコイイところ」を紹介したり、校外専門部ならば生徒玄関前に卒業までのカウントダウンカレンダーを掲示したりするといった取組です。また、その他の取組としては、1・2学年代議員会のメッセージカード作りが挙げられます。

花の形をしたメッセージカードに卒業生への思いが綴られ、その場で3年生へ贈呈されました。

卒業式まで残すところ約2週間となりました。この「卒業ウィーク」を通じて、今までの感謝の気持ちをしっかりと伝えましょう。