1月31日(金)5限、亀田地区のワインソムリエと建築士の方を講師としてお招きし、1年生を対象とした職業講話が実施されました。今の職に就いた理由や、仕事内容等に関するお話をしてくださいました。起業家とし …
12月6日(金)5・6限、新潟市や新発田市の「ものづくりマイスター」(厚生労働省認定資格)の方を講師としてお招きし、2年生(4~6組)を対象とした「ものづくり体験教室」が実施されました。生徒は3つのグ …
11月8日(金)5・6限、2年生を対象としたキャリア教育講演会が実施されました。明倫短期大学の先生を講師としてお招きし、「未来の社会で仕事をするために必要なことは何だろうか?」というテーマでお話をして …
10月4日(金)の5・6限、新潟市や新発田市の「ものづくりマイスター」(厚生労働省認定資格)の方を講師としてお招きし、2年生(1~3組)を対象とした「ものづくり体験教室」が実施されました。生徒は3つの …
9月27日(金)の午後、金融機関の方を講師としてお招きし、2年生を対象とした金融教育講座が行われました。「さまざまな支払い方法やマネートラブルの事例を学び、賢い消費者になろう!」と題し、キャッシュレス …
7月5日(金)の5,6限に、保険会社の方々を講師としてお招きし、3年生を対象とした「ライフデザイン講座」が開かれました。専門職の方からの講義や話し合い活動を通じて、自分の将来のためにライフプランを考え …
月別アーカイブ ≫