2024年11月のアーカイブ

2024.11.29

令和7年度 生徒会役員選挙

11月29日(金)5・6限、令和7年度 生徒会役員選挙が実施されました。前半の立会演説会では、生徒会長、副会長(男女)、書記長、応援団長に立候補した生徒が、責任者とともに登壇し、全校生徒に向けた演説を行 …

2024.11.25

いじめ見逃しゼロキャラバン

11月25日(月)5限、「深めよう 絆 にいがた県民会議事務局」の主催で、「いじめ見逃しゼロキャラバン学校訪問出前授業」が実施されました。「新潟お笑い集団 NAMARA」の高橋なんぐさんを講師としてお迎えし、人 …

2024.11.22

人権集会(後期)

11月22日(金)5・6限、生徒会執行部が中心となり、後期の人権集会が行われました。第一部では、初めに「亀田中学校人権憲章」に関するクイズが出題されました。続いて校内で実施したアンケートの結果分析があり …

2024.11.15

歯肉炎予防教室

11月15日(金)5・6限、歯科衛生士の方を講師としてお招きし、1年生を対象とした「歯肉炎予防教室」が実施されました。実際に前歯の染め出しを行い、赤い着色のあった箇所を特に念入りにブラッシングしました。 …

2024.11.08

キャリア教育講演会(2年生)

11月8日(金)5・6限、2年生を対象としたキャリア教育講演会が実施されました。明倫短期大学の先生を講師としてお招きし、「未来の社会で仕事をするために必要なことは何だろうか?」というテーマでお話をして …

2024.11.06

第2回 避難訓練

11月6日(水)4限、第2回 避難訓練がありました。今回は水害を想定した訓練で、非常ベルが鳴ると、1階の生徒は2階に避難し、2~4階の生徒はその場で静かに待機をしました。その後は体育館へ移動し、校長先生 …

2024.11.01

高校説明会

11月1日(金)5・6限、3年生と保護者を対象とした高校説明会が実施されました。新潟市内の8つの高校の先生方をお招きし、それぞれの学校の特色についてプレゼンテーションをしていただきました。生徒は真剣な …

2024.11.01

車いす体験

11月1日(金)5・6限、新潟ふれ愛プラザの方を講師としてお招きし、1年生を対象とした車いす体験が行われました。今回はスポーツタイプの車いすが20台を使い、生徒は実際にそれに乗って体育館を往復したり、ジ …

1