Twitter Facebook
2025.11.18

充実のとき

今日は北風が吹き、外はとても寒い日になりました。保育室では…みんながあたたかい部屋で、友達と過ごす心地よさを感じながら遊んでいました。

最近、年長さん、年中さん、年少さんで自然に楽しいことが始まることがたくさんあります。充実のとき。異年齢での関わりの中で子どもたちが育ち合っていることを実感する毎日です。

先日、年長さんが誕生会で見せてくれた手作りのペープサートがきっかけで、年中さんや年少さんも遊び始めました。年長さんがお話を語り、年中さんと年少さんが自分たちでペープサートを動かしていました。

友達(西幼稚園では、学年問わず、みんなが友達です)と一緒に思いついたことを言ったり友達の様子に楽しいことを取り入れて自分なりに遊びだしたり、お互いの楽しさを感じ合いながら過ごしています。

本日の『わくわくにっぽう』をぜひご覧ください。

すっかり、幼稚園の木々も葉が落ち、空が広く見えるようになってきました。

昨日(11月17日)の『わくわくにっぽう』もぜひご覧ください。

昨日はたくさんの落ち葉で遊びました。

明日は晴れるかな・・・・

ん??昨日、2階から畑を見ていたら、お隣の畑にだれかの足跡を発見!

誰の足跡かなあ?

#ワクワクにっぽう