Twitter Facebook
2025.09.19

楽しい素材とのであい

今日は実習生の先生が粘土を使って作るスライムを紹介してくれました。いつもの粘土とは違う感触に子供たちのワクワクが止まりませんでした。

独特なその感触がたまらないようで、最初は無言で向き合うみんな。そのうち、自分の好きな色を混ぜ、のばしたり丸めたり、いろいろな形に変化させたり、思いがけない形の変化を喜んだりして、感じたことを言葉で表していました。

本日の『わくわくにっぽう』もぜひご覧ください。

遊び終わると、自分のスライムの入ったカップに自分で名前(印)を書き始めました。とても楽しかったので、スライムが宝物になったようです。

名札を見ながら一生懸命に自分で書く姿が。年長さんが書いて、それを見た年中さん、年少さんも同じように書いて。こうした、ふとしたときに見られる主体的な姿に感動します。

今日はカレー!たくさん食べました。

午後からも元気いっぱいでした。

毎日が運動会のような気分のお友達も(笑)。10月の運動会が楽しみになってきたみんなです。

来週もワクワクをたくさん感じながら、主体的に、「もっと〇〇したい」と楽しさを感じてほしいです。

来週もまた、元気に過ごしましょう!

#ワクワクにっぽう