Twitter Facebook
2025.07.18

1学期終業式

今日は1学期の終業式を行いました。

園長先生のお話では、1学期を振り返り、みんなの「ワクワク」の場面や「友達っていいなあ」と思う場面、「新しい発見や気づきのあった場面」などを振り返りました。

みんなはとてもよくお話を聴いていました。

そして、みんなの素敵な4つのことをお話をしました。

①「なんでもちょうせんする」…すぐにあきらめたり、やめたりしないで最後までやってみようとする姿②「やさしい」…友達にやさしくかかわる姿③「ワクワク」…なんでも楽しむ姿④「もっともっと」…もっと〇〇したいと意欲的な姿のお話です。

この4つのことを引き続き願い、子供たちに2学期また会えることを楽しみしているよ!とお話しました。そして、夏休み中の約束もお話しました。①交通事故に気を付ける②早寝早起きをする③ごはんをしっかり食べる・・・夏休み中も元気に過ごすせるといいですね。

この後、「1学期楽しかったことをお話したい人!」と言うと、次々と手が挙がりました。「お祭りが楽しかったです!」年少さんは満面の笑みで答えてくれました。

そのほかにも、マリンピア(遠足)が楽しかったことなど、次々と楽しかったことをお話してくれました。

友達の前でお話するのが、みんな上手になったなあと感心しました。

先生たちにも1学期楽しかったことを聴いてみました。先生たちからも楽しかった場面が次々でてきました。

西幼稚園のモットーは「子ども、保護者、地域の方、職員がワクワクする幼稚園」です。1学期はワクワクする場面がたくさんあり、終業式の今日もみんなの笑顔があふれる中で1学期を締めくくることができました。

そして終業式の後、保育室をみんなでお掃除しました。

昨日のお祭りの続きも楽しみましたよ!

きれいになったお部屋で、夏休み前にたっぷり遊びました。

明日から夏休みです。暑い暑い毎日ですが、健康に気を付けて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。来週からは預かり保育で幼稚園に来るお友達もいます。いつもとは違う幼稚園ですが、楽しい時間を過ごせるよう、先生たちは待っています。

1学期、西幼稚園のブログならびにわくわくにっぽうをご覧いただき、ありがとうございました。みなさまのご支援、ご協力に感謝いたします。2学期も引き続き、西幼稚園をどうぞよろしくお願いいたします。

#ワクワクにっぽう