
今日は七夕の日。そして、令和7年7月7日、7が揃う日。西幼稚園では、お空の向こうのお星さまの世界に浸りながら七夕を楽しみました。


(少し、見えづらいですが)ここは、星の世界(遊戯室)。みんなの笹飾りを丸く並べ、その中央を子供たちが海中電灯で照らしました。みんなの光が集まって幻想的な世界になりました。

年長さんが七夕の歌を歌い、七夕の会がスタート。そのあと、みんなで歌いました。

みんなの歌声がきっとお空に届いたことでしょう。

先生たちが七夕のお話を聴かせてくれました。

今日は1年に一度、織姫様と彦星様が会える日。今夜はお空が晴れるといいな。

この後、おほしさまからおいしいものが届きました。

お星さまのおせんべい。織姫様や彦星様も食べるのかな…?!


本日の『わくわくにっぽう』もぜひご覧ください。

今夜は天の川で織姫様と彦星様が会えるかな・・・・。

今日の給食は七夕献立。お星さまが隠れていました。

人参に麩、オクラがお星さまのかたち!


今週も元気いっぱい、楽しい1週間になりますように☆



枝豆もできてきた!