Twitter Facebook
2025.04.08

1学期2日目

桜の花が次々と開いてきました。早咲きの桜の花びらが早くも舞い落ち、大切そうにカップに拾い集める子供たちの姿がありました。

「おみやげにする!」「桜の雨みたいだな。」「ピンク色がきれい!」子供たちは思い思いに感じたことを言葉にしたり、黙々と花びらを集めたりしていました。

すると、時折風が吹いて集めた花びらが舞う瞬間も。そんな様子を見て、感じて、桜の花とお友達になっていました。

本日の『わくわくにっぽう』もぜひご覧ください。

保育室では、それぞれが安心しながら、友達や先生と一緒にやりたいことにじっくり楽しむ姿がありました。

年少さんと年中さんは一緒に過ごしました。お互いのしていることを感じ合いながら、自分のやりたいことを十分楽しんでいました。

今日まで給食がなかったので、あっという間にお帰りの時間。「もっと遊びたかった。」「帰りたくないな。」そんな声も聞こえてきました。でもお帰りの前の先生との楽しい時間にみんな大盛り上がり。

明日もワクワクした一日になりますように🌸

#ワクワクにっぽう