
朝から風の強い3学期終業式になりました。風の冷たさを感じるものの日差しは春らしく感じるようになりました。

おととい、年長さんが修了式を終え、今日は年少さんと満3歳のお友達の登園する日。お休みのお友達もいたので、少し寂しかったですが、4月になったら、みんなが元気に揃うといいなと思っています。

これまでの園での毎日を振り返り、一人ずつ楽しかったことをお話しました。


園長からは、一人一人がみんなが大きくなったこと、成長したことを伝えました。でも大きくなるってどういうことかな?ということで、絵本を読みました。

そして、年長さんは小学校へ、そして、みんなは一つずつ大きくなって新しいクラスになることを伝え、みんなに一足早く、「おめでとう」と伝えました。おおきくなるということは、とてもうれしいこと。目に見える成長だけでなく、心の成長の喜びも伝えました。令和6年度、一人一人にとって、「ワクワク」した1年でしたでしょうか。また来年度も子供たちが、そして子供たちを取り巻くすべての人がますます「ワクワク」する西幼稚園を目指していきます。今年度、西幼稚園の教育活動にご理解、ご協力いただきましたこと、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。そして、このブログを毎日ご覧いただきましたみなさん、ありがとうございました。
