ワクワクにっぽうのアーカイブ

2025.09.19

楽しい素材とのであい

今日は実習生の先生が粘土を使って作るスライムを紹介してくれました。いつもの粘土とは違う感触に子供たちのワクワクが止まりませんでした。 独特なその感触がたまらないようで、最初は無言で向き合うみん …

2025.09.18

た~のしい~!

今日は、遊戯室で簡単なルールのある遊びを楽しみました。基本のルールを守りながら、友達や先生と一緒に楽しむことを繰り返す中で、自分たちでルールを変化さえていったり、役割を交代したりと、自分たちで遊ぶ姿 …

2025.09.17

ダンス大好き!

今日は「みんなでダンスを踊ろう!」の日。ダンスの先生と一緒に大好きなダンスをみんなで踊りました。 みんなの大好きな、あのキャラクターの曲のメドレーのダンスを踊りました。 終わ …

2025.09.16

みんなでゴミ拾い

今日はお家の方とみんなで幼稚園の近隣の町にゴミ拾いに出かけました。昨年から始めた取組。自分たちの住む町が、ゴミがないことが当たり前と感じられるように、そして、ゴミ拾いを通して環境を守ることへの意識に …

2025.09.12

心地よい風が吹いていました

今日は、午前中外へ。心地よい風が吹く園庭で遊びました。 「氷鬼しよう!」鬼ごっこやかけっこ、ときどきありさんを見つけたり不思議なものを発見しては立ち止まって見たりして、楽しんでいました。 …

2025.09.10

心も体も大きくなっているよ

今日は、発育測定をしました。みんな、身長も体重も大きくなっていました。体だけでなく、2学期に入り、心の面でもたくさんの成長を感じる今日このごろです。 「食をたくさん食べるようになって、みん …

2025.09.09

青い空の下で…

今日は午前中、みんなは外へ。バッタがいるかな?と探しに行ったのですが、園庭にはいなかったのです。そこで、幼稚園のすぐ近くにある公園に行ってみました。 「前、この公園にいたんだよ!」公園でバッタ …

2025.09.08

9月2週目スタート!

9月、2週目がスタートしました。今日のみんなは… 今日から教育実習生の先生が来られ、朝一番に先生たちの楽しいお話を聴き、みんなも自己紹介をしました。 お話を聴くまなざしは真剣。お二人の先生 …

2025.09.05

今日も遊びにまっすぐ。

子供たちはいつも真剣な表情で遊んでいます。遊びにまっすぐ、遊びに夢中になっている証拠。それを私たちは「遊び込む」と表現しています。 本日の『わくわくにっぽう』も …

2025.09.04

安心感の中で

今日もみんなの゛やりたい”がいっぱいの一日でした。 安心感の中で、みんなのやりたいことがあふれています。じっくりと十分にみんながやりたいことがやれる時間と環境を保障して …