ワクワクにっぽうのアーカイブ

2025.05.27

「おもしろいっ!」が広がって…

一人の「おもしろいっ!」がそばにいるお友達に伝わって、そしてまたさらに広がっていく場面がたくさんあります。今日の「おもしろいっ!」は… ベランダで・・・・ たまたま、ペーパー芯が柵の部分 …

2025.05.26

工夫しながら、試行錯誤しながら

先週まで楽しんでいたことを思い出し、休み明けの今日も自分のやりたい遊びに夢中になって楽しんでいました。 先週まで楽しんでいたことの一つ…ジュースづくり! 水加減を …

2025.05.23

昨日の続きしよっと!

近頃、自分たちで始めた遊びがとてもおもしろくて、長い時間もくもくと遊び、どんどん遊びが深まっていく場面が増えました。朝は「昨日の続きしよっと!」そんな声があちこちから聞こえてきます。 …

2025.05.21

畑仕事 ~えだまめの苗編~

今日は、枝豆の苗をみんなで植えました。暑い中でしたが、畑の先生のご指導のもと、やさしく丁寧に植えました。 マリーゴールドも一緒に植えました。「変なにおいがする!」とマリーゴール …

2025.05.20

友達と一緒だと…友達と一緒だから

友達と一緒だと、それまで知らなかった楽しさに出合ったり、友達と一緒だから味わえる楽しさがあったり。今日も友達との時間を楽しむ姿がたくさんありました。 紙テープを水に入れ、まぜまぜ。そこにのりを …

2025.05.16

今年度はじめての保育参観&学級懇談会

今日は大変気温が上がりました。そんな中、今年度第1回目の保育参観を行いました。暑い中、お越しくださいました保護者のみなさま、ありがとうございました。 みんなのお気に入りの場所も強い陽射しが照っ …

2025.05.15

あれ?固まってる!

昨日に引き続き、気温が高めで外で遊ぶのが楽しい日でした。外へ行った子供たちは、昨日楽しんだあの場所へまっしぐら!すると・・・・ 「あれ?!泥が固まってるよ!」昨日、たっぷり遊んだ場所の泥が固ま …

2025.05.14

砂、泥、水 たのし~い!

今日は気温が高くなり、砂、泥、水で遊ぶのがとても心地よい日でした。 砂に水を流し入れ、水が流れる道を作ったり、トロトロになった泥の感触を確かめたり、泥団子をいくつも作ったりしていました。水が思 …

2025.05.13

友達、先生と一緒に

入園、進級から1か月が過ぎ、西幼稚園のお友達は一人一人が安心感を感じながら過ごしています。その日、そのとき一緒にいたいお友達や先生と、また楽しいことを囲んで居合わせた人と、おだやかに自分のやりたいこ …

2025.05.09

特別なものではないけれど、大切な宝物

今日は外で一人一人が集中して楽しむ姿がありました。 ここは砂場ではありません。玄関から裏の園庭に行く途中の場所。子供たちはさらさらで触り心地のよい砂がそこにあることを発見。一人、また一人とその …