ワクワクにっぽうのアーカイブ

2025.11.07

創立50周年記念式典

今日は西幼稚園の創立50周年をお祝いする記念式典を挙行いたしました。子どもたちにとっては「幼稚園のお誕生会」。いつも西幼稚園のことを大切に思ってくださっているたくさんのお客様とともに、子どもたちも心を …

2025.11.04

お祝いの気分

11月7日は、西幼稚園の創立50周年記念式典です。みんなの幼稚園への精いっぱいの思い、お祝いの気持ちが幼稚園中に広がっています。幼稚園のみんながワクワクしながら毎日を過ごすことが幼稚園への何よりの贈り物 …

2025.10.30

みんなでお散歩に行ってきました

今日は久しぶりにおひさまのひかりが温かい日でした。おひさまの温かさを感じながら、みんなで近隣の公園にお散歩に行ってきました。 公園ではドングリやきれいな葉っぱを見つけました。 …

2025.10.29

西幼だより  

本日付けの園だより「西幼だより」をぜひお読みください。 071029nisiyoudayoriダウンロード あっ!ここにもケーキ!

2025.10.29

いいこと思いついた!

子どもたちは、楽しいことを考える名人。今日も「そうだ!こうしてみよう!」「もっとこうしたらどうなるかな?」「いいこと思いついた!やってみよっと」と自ら考え、友達と考え、楽しいことがもっと楽しくなるた …

2025.10.28

みんなで

学年にかかわらず、みんながおともだちの西幼稚園のみんな。最近「みんなで一緒に」という言葉をよく聞きます。 歌と歌うとき、「みんなで一緒に」率先して並びます。 踊るときも「みんなで」。友達 …

2025.10.27

おもしろいと思ったことを

おもしろいな、と思ったことにじっくりと…。今日のみんなもじっくりいろいろなもの、ことに向かっていました。 ドングリに住んでいる小さな虫さんを探すお友達。 先生が「いたよ!」とようやく見つ …

2025.10.24

ケーキを真ん中に

創立50周年の記念式典(幼稚園のお誕生会)に向け、ケーキにたくさんの飾りを作っているみんな。ろうそくは50本!と言っていましたが、昨日の段階では「あと4本」と言っていました。そして今日…ついに…!!!! …

2025.10.23

あと何本かな?

幼稚園の50歳のお祝いに、ケーキ作りをはりきってがんばるみんな。みんなで考え、みんなで作るケーキに、ろうそくをつけています。子どもたちは50歳だから、50本必要と考えました。 50本もいるから、み …

2025.10.22

すこやかタイムと給食のこと

今日は子どもたちの遊びの場面以外のことについて、お話します。 昨日、『すこやかタイム』という時間がありました。これは保健にまつわる大切なお話を聴く時間です。子どもたちがわかりやすいように視覚教 …

123・・・12