明日は表現遊びの日です。今日も「わくわくもりのおはなし」の劇の中で一人一人が表現を楽しみました。 今日は、まだ見たことがなかった先生たちに披露しました。 先生たちから、たくさん拍手を …
今日も『わくわく森』のお話をみんなで楽しみました。これまで経験したこと、楽しんできたことがつながってお話になっています。その中で、ゆきだるまを作る場面があります。 雪がたくさん降った日、園庭で …
強烈寒波の影響で、西幼稚園も金曜日の午後からどんどん積雪が増えました。午後、みんなが降園するころには、随分溶けてきました。 それでもまだ、写真のように、みんなが歩く通路は迷路のようです。明日の …
またまた、雪が積もりました。昨日よりも園庭の雪がいっぱいです。年中さんと年長さんは張り切って雪だるまのほか、かまくらを作りました。 完成!! 年少さんたちもやってきて、入 …
最強寒波の到来で西幼稚園も昨日の午後からあたり一面真っ白になりました。今回の雪はふわふわの上質な雪。踏みしめたり、ギュッと丸めたり、そりで滑ったりして楽しみました。 楽 …
お昼頃から雪が降りました。あっという間に外は真っ白。「いただきます」をした年中さんと年長さんは、外がとっても気になって、給食を食べる前に雪の降る様子に見入っていました。 明日の朝は積もって …
西幼稚園には玄関や保育室に鳩時計があります。年少さんたちの保育室の鳩時計は「ポッポ、ポッポ」となり、みんなが大好きです。 その鳩時計が遊びの中にも出てきます。今、年少さん、満3歳児のお友達が表 …
今日から暦の上では春。まだまだ寒いですが、2月もみんなでたくさんのワクワクを感じて過ごせるといいなと思っています。西幼稚園は今日から新しいお友達も増え、ますます、ワクワクが広がっていきそうです。 …
月別アーカイブ ≫