10月11日(金)。今日は遠足に行きました。梨狩りをした後、日ごろからリモートと対面で交流している結幼稚園に行きました。 みんなでバスに乗って出かけました。みんなで一緒にバスに乗ると、みんなはワク …
春から苗植え、水やりと年長組、年少組みんなで力を合わせて育ててきた芋ほりを行いました。 先週、生い茂った葉っぱの下の土の中を掘り、1つ、2つ、、、たくさんできたかなぁ、そろそろいいかなぁとお芋ほり …
先週、年長組さんが木材で作ったテントウムシのお家、無事ボンドも乾いたようで早速テントウムシを遊ばせました。子どもたちはテントウムシの動きを見ながら、”端っこ”や”高いところ”が好きなことに気付いたり、ト …
10月4日(金)。昨日、どんぐりの木にいるテントウムシをつかまえた年長さん。かわいくて仕方がない様子。今日はテントウムシのお家(遊ぶ場所)を作っていました。テントウムシのことを思いながら、いろいろな場 …
10月3日(木)。子供たちは大好きなこと、大好きなもの、おもしろいと思ったこと、おもしろいなと思ったものに没頭し、夢中になります。今日はどんな大好きなこと、おもしろいことがあったかな?! ドング …
10月2日(水)、9/28(土)の運動遊びの日に使ったた~くさんの段ボールを使って、年長さんが楽しいものを作り始めました。 別の角度から見ると・・・・ 迷路です!入口はいくつもあ …
10月1日(火)。今日から10月。空は澄み渡る青空でした。そんな青空のもと、みんなは外へ・・・・。 みんなのサツマイモ畑は順調に育っています。 先生と一緒に試し掘りをしてみると・・・・ …
月別アーカイブ ≫