
昨日までの雨による影響を心配していたのですが、予定通り稲刈りを行いました。夏井地区の「談志の田んぼ」での作業です。春に田植えをし、夏を越して金色の穂が実りました。
夏井自治会、JAかがやき、の皆様のご協力のもと、子どもたちは一生懸命稲刈りに取り組みました。
田んぼに入った子どもたちは、まず、稲の束をしっかり手で持って鎌で慎重に刈ります。
刈った稲は雨による水分を含んで重いのですが、子どもたちは黙々とその稲を運び、はざ木に掛けていきます。
みんなで協力しながら、約1時間半、集中して作業に取り組みました。本当に一生懸命働く子どもたちでした。
これからは、収穫したお米を活用したお弁当のメニューを考えていきます。
ご協力いただいた夏井地区の皆様、JAかがやきの皆様、保護者ボランティアの皆様、ご協力いただき、本当にありがとうございました。

