学校薬剤師の荏原先生をお招きして、6学年で薬物乱用防止教室を開催しました。
6学年の保健体育の学習では、薬のことも学習します。
本来、体の調子を整えたり、病気を治したりするのに必要な薬物も、正しい用法や容量を守らないと健康を害してしまうことを、いろんな例を交えて、荏原先生から教えてもらいました。
また、薬物の乱用を防ぐためにどんなことが大切なのかも一緒に考える時間になりました。
荏原先生、ありがとうございました。
学校薬剤師の荏原先生をお招きして、6学年で薬物乱用防止教室を開催しました。
6学年の保健体育の学習では、薬のことも学習します。
本来、体の調子を整えたり、病気を治したりするのに必要な薬物も、正しい用法や容量を守らないと健康を害してしまうことを、いろんな例を交えて、荏原先生から教えてもらいました。
また、薬物の乱用を防ぐためにどんなことが大切なのかも一緒に考える時間になりました。
荏原先生、ありがとうございました。