![](/iwasyo/wp-content/themes/blog/img/common/noimage.png)
地域・保護者の有志の皆さんが芋煮実行委員会として集まり、芋煮を作って楽しむというイベントを行ってきました。毎年実施してきましたが、学校での里芋の栽培管理の難しさや調理に携わる皆様のご都合もあり、継続が難しくなってきており、今年で芋煮会じまいとなりました。
当日は、市小研で児童は4時間で下校です。
芋煮実行委員会の皆様に加えて、保護者ボランティアの方も加わり、調理の準備をしてくださいました。
15時からの芋煮会には、ふれあいキッズ参加児童とスタッフの皆様、ひまわり利用児童とスタッフの皆様、下校後に集まった児童など、多くの希望者が集まりました。丁寧に調理された美味しい芋煮とおにぎりを味わうことで参加者もみな満足の時間となりました。
芋煮の準備、調理、片付けまで取り組んでくださった、芋煮実行委員の皆様、保護者ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
![](/iwasyo/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2687-1-1024x706.jpeg)
![](/iwasyo/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2686-1-1024x768.jpeg)