2月5日(木)、岩室地区公民館主催の出前講座「布ぞうりを作ろう!」が和室で行われました。図書室を訪れた子どもたちは、地域の皆様が真剣に制作に取り組んでいる姿に学びながら、一生懸命本を読んでいました …
学校だより2月号
1月27日(火)、岩室地区公民館主催の出前講座、「マジック体験講座」が「和室」で行われました。休み時間に図書室を訪れた子どもたちは、「何をしているんだろう?」「あっ、手品だ!」と興味津々。授業準備 …
1月21日(水)、1年生の国語の授業を新潟市教育委員会の指導主事からご覧いただきました。児童にとって必然性のある学習課題であった、付箋やホワイトボードを活用したグループ学習が効果的であった等の評価 …
1月20日(火)、岩室地区公民館主催の出前講座、「読み聞かせ講座」が岩室小学校の図書室併設の「和室」で行われました。図書室を訪れた子どもたちも、地域の方々が真剣に学んでいらっしゃる様子から「何か」 …
学校だより1月号
1月8日(木)の授業再開を目指して、様々な準備が進んでいます。校舎の窓には「笑顔輝く岩室小学校」の文字が掲げられました。「笑顔輝く子どもたち」との再会を楽しみにしています。 「Wish happy smile …
12月5日(金)、新潟市総合教育センターの津野先生においでいただき、4年2組(5時間目)、1組(6時間目)の社会科の授業をしていただきました。新潟市をはじめ、燕市・三条市からもたくさんの先生方がお …
11月13日(木)、4年1組の国語の授業を新潟市教育委員会の指導主事からご覧いただきました。児童の問題意識を引き出す学習課題であった、付箋やホワイトボードを活用した「学び合い」が効果的であった等の …
学校だより11月号
月別アーカイブ ≫