今朝は大雪に際し、保護者の皆様からご支援をいただき、ありがとうございました。おかげさまで予定どおり学習活動を進めることができます。朝は駐車場が利用できないため、たいへんご迷惑をおかけいたしました。 …
このたびの暴風雪に際し、保護者の皆様から学校の方針にご理解、ご協力をいただき、心から感謝申し上げます。おかげさまで子どもたちは元気に登校し、予定どおり学習活動を進めております。今後も降雪等が予想さ …
学校だより1月号
明日1月7日(木)、15日間の冬休みが終わり、後期後半の授業が始まります。授業再開を目指して、児童玄関や各教室では、子どもたちを迎える準備が進んでいます。「笑顔輝く子どもたち」との再会を楽しみにし …
あけましておめでとうございます。旧年中は、岩室小学校の教育活動にご支援・ご協力を賜り、ありがとうございました。今年も「笑顔輝く岩室小学校」を目指し、教職員一同、皆様と手を携えながら、全力で教育を進 …
保護者の皆様・地域の皆様に支えられ、おかげでさまで大過なく1年を終えることができます。新たな年が、子どもたちにとっても、皆様にとっても、幸多い年になりますことを祈念申し上げます。よいお年をお迎えく …
11月末から、体育館に固定鉄棒を設置しています。特に、低学年の子どもたちは、鉄棒が好きな子が多く、授業中も、休憩時間も、そしてふれあいスクールでも、鉄棒につかまっています。子どもたちのパワーにびっ …
学校だより12月号
11月29日(日)、岩室地区小中学校PTA連絡協議会主催の音楽鑑賞会「おんがくのじかん」が岩室小学校で行われました。演奏してくださったのは、岡村翼さん。すてきな歌とピアノ、楽しいトークで、会場は幸 …
今日11月18日(水)は「市小研(新潟市小学校教育研究協議会)の日」。教職員が研究教科等の部会に参加し、教師力アップに努めています。岩室小学校では音楽部会が行われました。5年1組担任が授業を公開し …
月別アーカイブ ≫